2010年05月09日
自宅のプール

プール とは、言っても・・・
ほんの小さな 「 水遊び場 」 なんですけど・・・。(苦笑)
車庫の屋根の上 に、水 を、貯められるようにしました!
ビニールプールの準備と後片付 は、とっても大変だから。(笑)
写真は、昨年の8月 に、完成した時の見学会での風景。
二日間 で、600人程の皆さん が、来場されました。
そのあと、すぐ 引越し もうすぐ 一年 に、なるんです。
月日の経つのは、ほんと 早いものですね!
そして、今日 とても 暑かったので・・・
娘達の要望 に、応え 「 自宅のプール開き 」 を、しました!
実は、この屋根上のプール。
とっても 簡単に工事 が、出来るんですよ。
だって、屋根には 元々 防水工事 してありますから!
あとは、排水溝に蓋 を、付け 水道管を立上げるだけ。
総合計 8万円也。
水は、すべて 井戸水 なので、とっても冷たいです。
地下26mからの天然水。
自然の恵み!
建物のこだわりは 車庫に、限らず 自宅の屋根は、屋根緑化。
雨センサー付きの自動スプリンクラー で、散水しています。
水は、もちろん 井戸水 で、そのポンプUPの電源は・・・
太陽光発電 なんです。
つまり、土・草・水・太陽の 自然循環 を、造り出しました!
しかも ランニングコスト は、無料。
その設計コンセプト は、 「 地球と人に優しい家づくり 」
名称は 『 アース・ハウス 』 現在 商標登録中 なのです。
一応 僕の場合 一級建築士12名 所属する
50名の社員を持つ (株)桜坂設計の創業者 なので・・・
多少 「 こだわりの家 」 に、しておかないと・・・。(苦笑)